|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
  • 表紙/目次
  • 営業メニュー
  • 実績/画像
  • プロフィール/代表あいさつ
  • 資料集
  • よくある質問
  • リンク 
営業メニュー
東京都中野区の「チンドン!あづまや」のTOPへ戻る>目的からサービスを知る
目的からサービスを知る

営業メニューに戻る>>>
開店・売り出し・セール///お祭り・イベント///キャンペーン///パレード
ステージ///学校・施設の公演///パーティー・結婚式など///BGMブラスバンド


 お祭り・イベント



【街廻り】 
街中を移動しながらの宣伝活動。楽器を演奏し、口上(宣伝文句)を述べながら街中を歩きます。
3~5人で行うことが多く、チラシを配ることも。 街の人々に、新しいこと、特別なことが起こっている
ということを伝え、「お店」や「イベント会場」へ人々を引き寄せます。
 宣伝情報は人から人への口コミにより、広がります。
また「店舗やイベントを街になじませる」効果も見逃せません。 


【定点】
特定地点での移動のない宣伝をします。「ここがお店(会場)ですよ」とアピールします。
移動せずに宣伝することでより明確に伝わる口上(宣伝文句)、宣伝内容、バラエティーに富み、
注目を集める生の音の力により、お店の認知度を飛躍的に高めます!
「周囲への影響力」が強い定点宣伝は機動性に富む「街廻り」などと組み合わせる事で
より良い効果が見込めます。

 
【周遊】 
街廻りが広く街を廻るのに対して、比較的短いコースを移動宣伝する方法です。
商店街・ショッピングモール・メインストリート・イベント会場への導線など、
人が常に入れ替わるような場所に、有効な方法です。
メリハリのきいた口上(宣伝文句)、変化自在の音で、お客様を飽きさせず宣伝効果を上げます!

 
【にぎやかし】 
イベント会場、店舗、店頭などを盛大に盛り上げます!にぎやかしの代表「チンドン!あづまや」。
持ち前の機動力で会場狭しと、明るい空気を運び、楽しい演奏演技と愉快なトークで、
華やかな心温まるにぎやか空間を演出します。 

【ウェルカム】
内容はにぎやかしに準じますが、特に会場入り口での歓迎役として使われることを指します。
あづまやのパフォーマンスで、会場内への期待感もわくわくと高まります!
また、お帰りの際はお見送り役となって、最後まで温かい余韻を味わっていただきます。

 
【パレード】
パレードは長くなれば「アクセント」が、短ければ、「にぎやかな先導役」が必要です。
そんなパレードの一コマに、「チンドン!あづまや」を加えると、お客様の目も耳も、リフレッシュされて、
中だるみ知らずのメリハリある行進になること、請け合いです!
全体のスパイスとして、士気を高めるのにとても効果的です。 


【ステージショー】
口上、コミュニケーション、衣装、音楽、舞踊などを活かした、バラエティーに富む
「チンドン!あづまや」ステージショーはいかがでしょうか。
愉快でワクワクドキドキ、チンドン屋体験教室や、寸劇、時にはチャンバラも飛び出すお客様参加型の
楽しめる舞台は、毎回ご好評をいただいています。
     
東京都中野区の「チンドン!あづまや」です。

◎楽しくて元気になるイベントが欲しい!
◎街で認知されて、サプライズと活気もついてくる宣伝をしたい!
◎その両方ともいっぺんに…そんな欲張りな御要望も皆まとめて面倒みます!

|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
COPYRIGHT(C) チンドン!あづまや All Rights Reserved.